ChatGPT

ユーザーローカルAIライターの使い方解説!ブログ記事自動化が可能か検証

この記事でわかること
  • ユーザーローカルAIライターとは、ChatGPTを利用した長文記事の自動生成サービス
  • 使い方:キーワードの入力、関連キーワードの選択、記事の仮タイトルの選択、文章構成の編集、記事本文の編集の5ステップ
  • 2つのテーマで記事を生成する検証を行い、それぞれ適切な内容の記事が生成された
  • ユーザーローカルAIライターは、あくまで執筆を補佐するものであり、最終的にはユーザーによる加筆修正必要
  • 価値のある記事を作成するには、ユーザー自身の独自性や新規性などが必須

こんにちは、「学びが人生を豊かにする」をテーマに本日は「ユーザーローカルAIライター」についてです。

みなさん、ユーザーローカルAIライターというのを知っていますでしょうか。
2023年7月6日にユーザーローカルがリリースした長文記事の自動生成サービスのことです。
最近ChatGPTをよく使用しており、AIによる記事の自動生成関連についてはちょっと気になっていました。

正直私はChatGPTをはじめ記事をAIで自動生成しても、価値のある内容にはならないと思っているAI記事否定派です。
しかし、部分的に上手く活用して効率よく記事を作ることが出来るのではないかとは思っています。
実際、ブログ記事の要約部分などはChatGPTにブログ記事を読み込ませて自動生成したりしており、AIの活用を進めていきたいと考えています。

今回、ユーザーローカルAIライターが無償提供でサービスをリリースしたということで、どんな感じなのか実際に使ってみたいと思います。

対象読者
  • ChatGPTによる記事自動生成に関心がある人
  • ブログ記事作成の効率化に関心がある人

ユーザーローカルAIライターについて

公式HP

ユーザーローカルAIライターの検証の前に、簡単に使い方について解説していきたいと思います。

ユーザーローカルAIライターとは

ユーザーローカルAIライターとはChatGPTを利用して長文の記事を自動生成するサービスのことです。

ユーザーローカルは2023年7月6日にOpenAIが提供するChatGPT-4のAPIを活用し、キーワードを入力するだけで、長文の記事を自動生成する「ユーザーローカルAIライター」のサービスを無償で提供開始しました。

キーワードを入力すると、ユーザーローカルのAIが関連ワードを自動でリストアップします。
そのキーワードから(おそらく)ChatGPT-4のAPIを使い、記事のテーマが提案されます。
ユーザーがテーマを選択すると記事の文章構成案が作成され、その構成案に沿った記事が自動生成されます。
ユーザーローカルによると「ChatGPT単体で文章作成するよりバリエーションが豊富で、利用者の意図どおりの文を作成できる」としています。

ユーザーローカルAIライターの使い方

キーワードの入力

まずはユーザーローカルAIライターのWebページにアクセスしてください。
シンプルなUIでキーワード入力を指示されるので、作成したい記事のキーワードを入力しましょう。

キーワード入力

次へボタンをクリックすると関連語の一覧が表示されます。

関連キーワードの選択

作成したい文章の内容の方向性を絞り込むため関連性の高いキーワードを選択してください。
関連語は候補から選択するだけでなく、入力フィールドに直接追加で入力することもできます。
単語を選択し「選択したキーワードから記事タイトルを生成する」をクリックすると記事のタイトルが自動生成されます。

キーワード選択

記事の仮タイトルの選択

記事タイトルの自動生成では下記画像のように複数の候補が表示されます。
書きたいテーマに最も近いタイトルを選択して、「このタイトルを元に文章構成を自動生成」ボタンをクリックしてください。
なお、ここでも入力フィールドの編集が可能です。
また、気に入ったタイトルがなければ一度画面を戻り、再度AI生成することで新たな選択肢から選ぶこともできます。

仮タイトル

10秒から1分ほどでAIにより文章構成案が生成されて表示されます。

文章構成を編集

ここでは、先ほどのように複数案を選択するのではなく、文章構成案をお好みの内容に編集するように指示されます。
画像のように各見出しと見出しに対応した執筆内容の文章構成案が提示されるので、追加編集して執筆内容をカスタマイズできます。
編集が完了したら、「この文章構成でAIに執筆を依頼する」を選択することで記事の文章が生成されます。

文章構成編集

記事全文は15秒から1分程度で生成され表示されます。

記事本文の編集

AIにより記事本文が生成されたら、編集をしてください。
「この内容は完全なものではありません。公開前に必ず内容確認・加筆修正してください」と記載されています。
ユーザローカルAIライターは長文記事生成が可能ですが、あくまで執筆を補佐する位置づけであり、最終的にはユーザーが自分の責任で加筆修正する必要があるようです。

記事編集

ユーザーローカルAIライタによるブログ記事生成

それでは、実際にユーザーローカルAIライターを使用してブログ記事の自動生成を行い、どんな記事が書けるか検証していきたいと思います。
テーマは以下の2つとしました。

  • TOEICの勉強方法
  • ユーザーローカルAIライターの使い方

一つ目のTOEI勉強方法は、ユーザーローカルAIライターのキーワードサンプルの内容であり、おそらく最も精度が高くなる例だと思います。
二つ目は、ユーザーローカルAIライターにユーザーローカルAIライターの使い方について解説記事を書いてもらうというものです。
本当は、今書いているこの記事を全部書いて欲しいのですが、結論的にはそれは無理なので、使い方の解説記事を書いてもらいます。

なお、以降の文章でユーザーローカルAIライターが使用されている章は「AI記事生成」というタグを明記し、どこが自動生成なのかわかるようにします。
また、検証2つの結果が出た後に、活用方法などについて考察していきたいと思います。

検証1:TOEICの勉強方法

まずは、TOEICの勉強方法について記事を書いてもらいます。
キーワードはサンプルの通り「英語 TOEIC 勉強方法」です。

ユーザーローカルAIライターへの入力作業

関連キーワードでは以下の画像の通り「リスニング 900点 おすすめ 参考書 文法 単語」としました。
TOEICで900点を取るために、参考書を活用し「リスニング力 文法力 単語力」の3つを伸ばすおすすめの勉強方法を紹介する記事というのをイメージしました。

検証1:関連キーワード選択

仮タイトルは以下の画像にある通り、5つのタイトルが表示されました。
このうち、「TOEIC900点を取るための効果的な勉強法」というのが最も書きたい記事に近いです。
他のタイトルを見ても選択したキーワードから、それなりに関連したタイトルが生成されており、タイトルの提案性能は悪くなさそうです。

検証1:仮タイトル選択

このタイトルで文章構成案を作成した結果が下記です。

  • リスニングの重要性
    • TOEICでリスニングの得点を上げるためには、日常的な英語のリスニングトレーニングが必要
    • TOEICのリスニングセクションで出題される種類の問題や対策法について解説する
  • 文法の基礎を身につける
    • 文法の知識はTOEICの文法セクションにおいて重要な要素となる
    • グラマーテストなどの教材を使用し、基礎的な文法知識を身につける方法を解説する
  • 単語力の向上
    • TOEICでは幅広い単語の意味や使い方を理解することが求められる
    • 単語帳やFlashcardsなどの学習ツールを活用し、単語力を向上させる方法を紹介する
  • 参考書の活用
    • 信頼できる参考書を選び、効率的な勉強法を実践することが重要
    • おすすめの参考書や効果的な活用法について紹介する
  • スコアを上げるための戦略
    • TOEICのテスト内容や過去問の解き方など、スコアを上げるための戦略を解説する
    • タイムマネジメントや問題回答のこつなどについて具体的なアドバイスを提供する

各見出しの内容では、トピックの重要性や実践方法を紹介するという内容になっており、可もなく不可もなくというイメージです。
当初想定していた「リスニング力 文法力 単語力」を上げるという点、参考書の活用という点は網羅しており書きたい内容自体は間違っていません。

作成された記事(AI記事生成)

リスニングの重要性

TOEICでリスニングの得点を上げるためには、日常的な英語のリスニングトレーニングが必要です。TOEICのリスニングセクションで出題される種類の問題や対策法について解説します。リスニング力はTOEICのスコアに大きな影響を与える要素の一つですので、しっかりと準備しましょう。

文法の基礎を身につける

TOEICの文法セクションにおいて、文法の知識は非常に重要です。基礎的な文法知識を身につけることは、TOEICのスコアを上げるための大切な要素です。文法は正しい英文を作るための基本的なルールや構造ですので、これをしっかりと理解しておくことはTOEICの問題を解く上で非常に役立ちます。文法の知識を身につけるためには、グラマーテストなどの教材を使用することがおすすめです。教科書や参考書を使いながら、基礎的な文法項目を学習することで、文法力を向上させることができます。また、文法を実際の文脈で使いながら学習することも重要です。例文を読んだり、文法に関連するリスニング教材を活用することで、より実践的な文法力を身につけることができます。このように、文法の基礎をしっかりと身につけることは、TOEICの文法セクションにおいて高得点を取るための重要なステップです。

単語力の向上

TOEICでは幅広い単語の意味や使い方を理解することが求められます。単語力を向上させるためには、単語帳やFlashcardsなどの学習ツールを活用すると効果的です。まずは自分のレベルに合わせた単語帳を選び、少しずつ積極的に学習していきましょう。新しい単語を学んだら、例文や派生語なども確認して使い方を理解することが重要です。また、単語の意味や使い方を覚えるだけでなく、リスニング力を鍛えるためにも単語を音声で聞く練習を取り入れると良いでしょう。英語のポッドキャストやオーディオブックなどを活用して、自然な英語の音声に慣れるようにしましょう。さらに、繰り返し学習することで単語が定着しやすくなります。定期的に復習の時間を設け、既に学んだ単語を再確認することも大切です。単語力はTOEICのスコアに大きく影響するため、積極的に学習に取り組んでいきましょう。おすすめの単語帳や学習ツールを利用しながら、900点を目指すために努力を惜しまないことが重要です。

参考書の活用

TOEICの勉強法において、参考書の活用は非常に重要です。信頼できる参考書を選び、効率的な勉強法を実践することがスコアアップに繋がります。まずは自分の目標スコアに合わせて参考書を選びましょう。初心者向けのものや高得点を目指すためのものなど、さまざまな参考書がありますので、自分に合ったものを選ぶことが重要です。また、効果的な活用法としては、まずは全体をざっと読んで内容を把握し、重要なポイントや出題傾向をメモしておくと良いでしょう。そして、参考書に掲載されている問題を解く際に、解答の根拠や問題の解法についてしっかりと理解することが大切です。間違えた問題については、なぜ間違えたのかを考え、正しい解答方法を学ぶようにしましょう。また、参考書だけでなく、オンラインコンテンツやスマートフォンアプリなども活用することで、より効果的な勉強ができます。参考書はあくまでツールであり、その活用方法次第で効果も変わってくるので、工夫しながら活用してみてください。

スコアを上げるための戦略

TOEICのテスト内容や過去問の解き方など、スコアを上げるための戦略を解説します。まずは、リスニングセクションに注目しましょう。TOEICではリスニングの得点が非常に重要です。日常的な英語のリスニングトレーニングを継続して行うことで、TOEICのリスニング問題に慣れることができます。また、TOEICのリスニングセクションで出題される種類の問題や対策法についても詳しく解説します。

次に、文法の基礎を身につけることも大切です。TOEICの文法セクションでは、文法の知識が重要な要素となります。グラマーテストなどの教材を使用して、基礎的な文法知識を身につける方法についても解説します。

また、単語力の向上もTOEICのスコアアップに欠かせません。TOEICでは幅広い単語の意味や使い方を理解することが求められます。単語帳やFlashcardsなどの学習ツールを活用し、単語力を向上させる方法についても紹介します。

信頼できる参考書の活用も効果的です。おすすめの参考書や効率的な勉強法についても紹介します。参考書を選ぶ際には、自身のレベルに合った参考書を選ぶことが重要です。

最後に、タイムマネジメントや問題解答のコツなどについて具体的なアドバイスを提供します。これらの戦略を実践することで、TOEICのスコアを上げることができます。是非参考にしてください。

検証2:ユーザーローカルAIライターの使い方

次はユーザーローカルAIライターの使い方についての記事です。
キーワードは「ユーザーローカルAIライター 使い方」としました。

ユーザーローカルAIライターへの入力作業

まずは上記のキーワードを入力し、関連キーワードを選択します。
関連キーワードはユーザーローカル独自AIが生成しますが、今回のキーワードでは下記画像のように関連性の高いキーワードは表示されませんでした。
代わりに手入力で「AI ブログ記事 記事自動生成 SEO」という単語を追加し、記事タイトルを生成してみます。

書きたい内容はユーザーローカルAIライターを使用したブログ記事の自動作成というものです。
SEOという単語も追加し、SEO関連も意識した記事の自動作成ができることを書ければと思っています。

検証2:キーワード

下記画像のようにタイトル案が表示されました。
ここでは、「効果的なSEO対策に活用できるユーザーローカルAIライター」というタイトルを選択したいと思います。
使い方というワードはありませんが、「効果的なSEO対策に活用できる」というワードがありSEOに効果的な使い方を教えてくれる記事になってくれるのではないかと思います。

検証2:タイトル

このタイトルで文章構成を自動生成した結果が下記です。

  • ユーザーローカルAIライターの概要
    • ユーザーローカルAIライターとは、AI技術を活用してブログ記事などの文章を自動生成するツールである。
    • ユーザーローカルAIライターは、SEO対策において効果的に活用することができる。
  • ユーザーローカルAIライターの使い方
    • ユーザーローカルAIライターは、独自のアルゴリズムによって文章を生成するため、使い方によってはSEO効果を最大化できる。
    • ユーザーローカルAIライターを活用する際は、キーワードの選定やタイトルの最適化などを行うことが重要である。
  • ユーザーローカルAIライターのAI技術
    • ユーザーローカルAIライターは、深層学習や自然言語処理などの最新のAI技術を駆使している。
    • AI技術によって、ユーザーローカルAIライターは高い品質の文章を自動生成することができる。
  • ユーザーローカルAIライターのブログ記事への活用
    • ユーザーローカルAIライターは、ブログ記事の作成において効率化を実現することができる。
    • ユーザーローカルAIライターによって生成された記事は、SEO対策にも効果的である。
  • ユーザーローカルAIライターの効果的な活用方法
    • ユーザーローカルAIライターを活用する際は、適切なキーワードの選定や文章の最適化が重要である。
    • ユーザーローカルAIライターで生成された記事を、SEO対策に合わせて最適化することで、効果的な活用ができる。

生成された文章構成案は、ユーザーローカルAIライターの使い方やSEO対策に効果的な活用方法なども含まれており、悪くなさそうです。
それでは、この構成案で全文を作成したいと思います。

作成された記事(AI記事生成)

ユーザーローカルAIライターの概要

ユーザーローカルAIライターとは、AI技術を活用してブログ記事などの文章を自動生成するツールです。ユーザーローカルAIライターは、SEO対策において効果的に活用することができます。AI技術によって高品質な文章を生成するため、ユーザーローカルAIライターはブログ記事の作成を効率化し、SEO対策にも役立ちます。

ユーザーローカルAIライターの使い方

ユーザーローカルAIライターは、独自のアルゴリズムによって文章を生成するため、使い方によってはSEO効果を最大化できます。ユーザーローカルAIライターを活用する際は、キーワードの選定やタイトルの最適化などを行うことが重要です。ユーザーローカルAIライターを使用してブログ記事を作成する際には、関連キーワードを選び、記事のタイトルをSEO対策に合わせて最適化することで、より効果的な活用ができます。また、ユーザーローカルAIライターの特徴を活かして、自動生成された記事を適切に修正・編集することも重要です。ユーザーローカルAIライターはAI技術を駆使しているため、高品質な文章を自動生成することが可能です。ユーザーローカルAIライターの使い方を工夫することで、SEO対策において効果的に活用することができます。

ユーザーローカルAIライターのAI技術

ユーザーローカルAIライターは、深層学習や自然言語処理などの最新のAI技術を駆使しています。これにより、高い品質の文章を自動生成することができます。AI技術の進化によって、ユーザーローカルAIライターはますます精度が向上し、人間のライターにも匹敵する質の文章を生成することが可能です。ユーザーローカルAIライターのAI技術を活用することで、効率的かつ効果的に文章を作成することができます。AI技術の発展により、ユーザーローカルAIライターはますます多様な分野で活躍することが期待されています。

ユーザーローカルAIライターのブログ記事への活用

ユーザーローカルAIライターは、ブログ記事の作成において効率化を実現することができます。AI技術を駆使したユーザーローカルAIライターは、高品質な文章を自動生成することができ、短時間で多くの記事を作成することが可能です。また、ユーザーローカルAIライターによって生成された記事は、SEO対策にも効果的です。ユーザーローカルAIライターは、適切なキーワードの選定や文章の最適化を行うことで、検索エンジンでの上位表示を狙うことができます。さらに、ブログ記事を定期的に更新することも重要であり、ユーザーローカルAIライターはその点でも大いに役立ちます。これにより、読者や検索エンジンからの信頼性を高め、より多くのアクセスを獲得することができます。ユーザーローカルAIライターを使いこなすことで、効果的にブログ記事を活用し、ビジネスの成果につなげることができるのです。

ユーザーローカルAIライターの効果的な活用方法

ユーザーローカルAIライターを活用する際は、適切なキーワードの選定や文章の最適化が重要です。ユーザーローカルAIライターは、使い方によってはSEO効果を最大化できます。ユーザーローカルAIライターで生成された記事を、SEO対策に合わせて最適化することで、効果的な活用ができます。ユーザーローカルAIライターは、独自のアルゴリズムによって文章を生成するため、使い方によってはSEO効果を最大化できます。ユーザーローカルAIライターを活用する際は、キーワードの選定やタイトルの最適化などを行うことが重要です。ユーザーローカルAIライターは、深層学習や自然言語処理などの最新のAI技術を駆使しています。AI技術によって、ユーザーローカルAIライターは高い品質の文章を自動生成することができます。ユーザーローカルAIライターは、ブログ記事の作成において効率化を実現することができます。ユーザーローカルAIライターによって生成された記事は、SEO対策にも効果的です。

ユーザーローカルAIライターの活用可能性

今回、ユーザーローカルAIライターの検証として、以下二つのテーマで記事作成の検証をしてみました。

  • TOEICの勉強方法
  • ユーザーローカルAIライターの使い方

率直な感想としては、ちゃんと筋の通った文章の生成はしてくれるものの、具体性がなくあまり実のない文章だなというイメージです。
文章量としては2,000字程度となっており、長文と呼ぶには短い気もしますが、短い文章のブログ記事程度には自動生成してくれています。
ただし、今回の検証の二つとも、決して間違ったことは言っていないと思いますが、価値のある文章かといわれると疑問が残ります。

記事全文生成時の記載にある通り、結局価値のある文章を生成するにはユーザーの加筆修正はやはり必須なのだと思います。
そもそもChatGPT自体が結構当たり障りのない文章を作成しがちであるので、現状はChatGPT自体の能力の限界なのかもしれません。
そのため、この加筆修正というのはAIの生成した文章をレビューするというよりかは、AIの文章をベースに作り直すに近い気がします。

それでも、キーワード選定、記事構成作成、文章作成という記事を書く際の流れに沿ってAIが自動生成してくれるのは上手く活用できる気はします。
特に新規性や独自性といったポイントが重要なので、例えば記事構成案作成時にそうしたポイントを追加するなどが重要かもしれません。

また、全文含め文章の流れや構成自体は書きたい内容を網羅してくれてはいます。
そのため、生成した文章から独自性や新規性の部分を加筆修正して大幅にリライトするという使い方もよいでしょう。

いずれにしても、ユーザーローカルAIライターだけで、価値のある文章を作るのは難しいです。
一方で記事のベースとして全体の流れはしっかりとしたものを生成してくれます。
自動生成した文章を元に、独自性や新規性を加筆修正して、価値のある記事を作ることが大事だと思います。

まとめ

ユーザーローカルAIライターは、ChatGPT-4のAPIを利用して長文の記事を自動生成するサービス(無償利用可)です。
キーワードを入力するだけで、関連ワードを自動でリストアップし、記事のテーマが提案されます。
テーマを選択すると、記事の文章構成案が作成され、その構成案に沿った記事を自動生成することができます。
ユーザーローカルAIライターの使い方は、キーワードの入力、関連キーワードの選択、記事の仮タイトルの選択、文章構成の編集、記事本文の編集の5ステップで行います。

ブログ記事の自動生成の検証として、「TOEICの勉強方法」と「ユーザーローカルAIライターの使い方」の2つのテーマで記事を生成しました。
結果として、ユーザーローカルAIライターは、指定したキーワードに基づいて適切な内容(可もなく不可もなく)の記事を生成することができました。
ただし、ユーザーローカルAIライターが生成した記事は、あくまで執筆を補佐するものであり、最終的にはユーザーが自分の責任で加筆修正する必要があります。

以上の結果から、ユーザーローカルAIライターは、記事作成の効率化やアイデア出しの一助として有効に活用できるツールであると言えます。
しかし、その出力内容はあくまで参考の一つであり、決して価値のある文章を生成してくれることを保証してくれるわけではありません。
最終的な記事の品質はユーザー自身の独自性や新規性を加筆するなどの編集によって決まるという点を理解しておくべきです。

ABOUT ME
ミスタ
ミスタと申します! このブログは主に日々学んでいる知識についてアウトプットしていくことを目的としたブログです。 その他、趣味や戯言なども時々書いたりもします。 最近は専らAI関連が興味の対象です。 このブログが少しでも誰かの役に立てればと思っています!